フランスで子育て猫育て。

南仏での育児と猫のことをつづっています。

娘 ねこの絵本が好き。

今まで娘の絵本は、手の届く所に積み上げる感じで置いていました。すぐ床いっぱいに広げてしまうので、いちいち本棚に入れるのが(私にとって)めんどくさいからこれでいいや、と。 けれど、娘の部屋の模様替えついでに、彼女が取り出しやすい位置に、立てて…

猫 11歳(人間年齢60歳)になる。

千葉で保護されて、神奈川で私と出会い、東京で暮らし、9歳で国際線飛行機に乗って渡仏した白黒猫が、6月に入って11歳(推定)になりました。 最近は動きが予測不可能な娘を苦手にしており、彼女が起きている時間は家の中に入りたがらないため、日当たりが良…

娘 フランスで「七五三」やるぞ(来年の話です)。

日本の実母から、娘の2歳の誕生日プレゼントとして七五三の着物を贈りたいという申し出がありました。母、気が早い・・・。 最初は「そう何度も着せる機会もないだろうから、もったいないので」と遠慮しようかと思っていました。 夫に母からの申し出のことを…

娘 貯金の練習中。

スプーンで食べる時間が増え、床に落ちている小さなゴミをつまんで持ってきたりと、少しずつ手指を使うのが上手になってきた娘。 昨日、部屋の片付けをしていたら日本の小銭が20数枚出てきたので、サルの貯金箱にお金を入れるやり方を見せてみました。 コイ…

フランスでワクチン(3) 娘、2度目の接種証明書をもらう。

1週間ほど前に、ニース市から「ワクチン接種記録を提出してください」というメールが届きました。今回は、4月末の16ヶ月検診で接種した麻しん・おたふく風邪・風疹の2回目分について。 いつものとおり、健康手帳(Carnet de Santé) からワクチン接種記録の…

猫 絶対パソコンの右側。

夕食を終え、家事を片付け、シャワーを浴びて、「さあ自分の時間」とベッドに座ってノートパソコンを開くと、白茶がすかさずやってきます。 場所は必ず右側。左側でも足の上でもだめなようです。 夫と白茶は、普段こうして寄り添いながら、消灯までの数時間…

娘 1歳5ヶ月バイバイとお手伝いブーム到来中

娘が無事に1歳5ヶ月を迎えました。 日本語優勢だけど、日仏語を理解している様子 娘はちょっと言葉が遅いみたい。まだほとんど発語らしいものはありません。 とはいえ、こちらの言っていることを言葉や身ぶりで理解できているな、ということが増えてきてい…

夫 バカンス中は家事半分こ宣言(実績)

バカンス中の家事半分こ宣言はどうなったかというと、「半分までは程遠かったけどけっこう頑張った」という評価です。

娘 海とビニルプールと水着事情

ニース、いよいよ夏本番が近づいてきています。 最近は海よりも先に到着するプロムナード・ドゥ・パイヨンがもっぱらメインの遊び場所でしたが、晴天で風がない日は海も有り、ということで久しぶりに娘を連れて行きました。 ニース、今日は風もないし海は静…

娘 4日会わなかったら色々変化が。

5月に入り、夫が二週間半のバカンスを取得したので、義父母に娘をお願いし、産後初の3泊4日の夫婦ふたり旅に行ってきました。娘へのお土産は、旅先でハイキングした時に拾った松ぼっくり。 出発は朝早く帰宅は娘が就寝後だったので、ほぼ丸4日間、娘に会わ…

娘 久しぶりに抱っこ紐ポルトべべ(Porte-Bébé)でお出かけ。

今日は、家族3人で長めの散歩に出ました。坂道をひたすら上り、そして下りてくるということで、ベビーカーは無理なので、久しぶりに抱っこ紐登場。娘は夫が運びます。私はリュックサックに水やおやつやオムツやらを詰めて背負う荷物担当。 娘は久しぶりの抱…

南仏ニースは蚊が多い!今年は足裏除菌対策。

やっと寒さが去り、朝から窓を開け、さわやかな空気を取り込めるようになったのに、もう奴らの登場です。 そう、蚊。 ニースの住宅(というか、フランスの住宅)は基本的に網戸がありません。我が家もないです。なのに蚊は多い。めちゃめちゃ多い。何ならデ…

猫 外で暖を取る。

ニース、外よりも家の中の方がひんやり涼しい(今の時期はむしろ寒い)季節になりました。 白黒は、家の中にいたら「外に出せ」と鳴き、出したら出したで「ドアを開けろ」と要求し、開けたら入ってくるのかと思いきや、室内のにおいを嗅いだら、そのまま外の…

娘 1歳4ヶ月徐々にイヤイヤ期の兆し

娘が無事に1歳4ヶ月を過ぎました。最近、顕著に自己主張が激しくなり、「ああ、ついに来たか」という気持ちでいます。 彼女と行く手を阻むことは何人たりとも許されない 「ダメ!」ではなく理由を説明する。通じているかは別として・・・ もしイヤイヤ期が…

夫 バカンス中は家事半分こ宣言。

今週末から2週間ほどのバカンスに入る夫。産後初の3泊4日の夫婦旅も決定し、ラストスパートです。 さて、現在専業主婦の私は、平日の家事全般を1人でこなしています。夫がやるのは、娘のお風呂・着替え・歯磨きです。(夫は、仏語が下手な私の代わりに、…

娘 ベビーフード拒否(涙)

4月最終日は、娘の16ヶ月検診とワクチン接種に行きました。次は20ヶ月と24ヶ月。 身長・体重とも成長曲線は順調に増えていて良好とのこと。 さて、最近の娘は、私が楽をしたくて買ってきたベビーフードをほとんどの場合で拒否するようになってきました。ふた…

娘とプロムナード・デュ・パイヨンで水遊び。

先週末のニースは好天に恵まれ、夏日でした。これは娘を水遊びに連れて行くしかない、ということになりマセナ広場近くのプロムナード・デュ・パイヨンへ。 が、しかし。 娘は不規則に噴き出す水を前に直立不動。 同じ月齢の子たちがオムツ一丁(もしくは素っ…

夫のひとり育児体験は、私に新しい視点をもたらす。

月曜日、私が9時から16時まで語学学校、しかも義父母不在で娘が預けられないため、夫が在宅勤務に切り替えてくれました。総計50時間しかない授業時間のうち6時間を捨てるところだったので、本当にありがたかったです。 夫にとっては3か月ぶりのワンオペ。普…

娘 赤ちゃん人形を愛でる。

娘、義母の部屋に入り込み、赤ちゃん人形を発見してきました。 義母はバカンスで帰省して不在のため、おそらく帰ってきてから娘にあげようと思っていたのではないかと推察。娘と赤ちゃん人形の写真を送ったら「全部触っちゃうんだから〜」と返事が来ました。…

猫 お腹ごしごし。

白茶、夜の定位置は私達のベッド(消灯時には部屋から出すけど)。 大体は、ノートパソコンで動画見てる夫の脇の下に密着しています。 お腹触られると噛む。 でも、すぐにされるがまま。お腹をごしごしされるのは嫌いじゃない。 冬日に戻ったかのような今夜…

娘 初めての人形を愛でる。

今日、義母が自分の持っていた日本人形っぽいぬいぐるみを娘に渡してみたところ、すぐ気に入った様子。 髪を撫でたり(掴んだり)、顔をのぞき込んだり、宇宙語で話しかけるようなこともしていました。 お気に入りのドゥドゥ(寝んね用ぬいぐるみ)のウサギ…

娘 祖父母と留守番の日。

今日から断続的に4月下旬まで語学学校に通うため、娘は義父母と留守番。 普段より少し早く起きて、前日に切っておいた食材を炒めたりゆでたりして、夫と私の弁当、娘の昼食と夕食をこさえ、身支度をして、どうにかこうにか8時15分に出発。 つつがなく授…

猫 白茶が絵の中に。

動物を飼っていると、絵や小物なんかで「うちの子そっくり」を見つけると、脊髄反射的に気付くようになるのは絶対私だけでは無いはず。 昨日、でかけた先でうちの白茶を見つけた。雰囲気そっくり過ぎて、一応お断りした上で写真撮ってしまった。 20€くらいだ…

娘に花を。

最近、娘が何かに集中しているとき、ちょっとしたいたずらをして、本人が気付いた時の反応を見て楽しんでいます。 そのいたずらが気に入ると「何すかコレ、もー(嬉)」みたいな(そして、次を期待する)顔をして、親との掛け合いを楽しんでいるのが分かるし…

親1年3ヶ月・・・娘の真似対策に悪態はフランス語で。

娘、何でも真似するお年頃。まずは我が身を正そう・・・。 娘が1歳3ヶ月になり、「こちらの言葉が通じているな」と思うことが増えてきました。やってみせると、すぐさま同じように動こうとすることも合わせて増えています。 言葉はまだほとんど出てなくて…

娘 猫を愛でたいが力加減が下手。

近頃、娘は「猫」という生き物に「触りたい」「可愛がりたい」という気持ちが芽生えたようで、猫をやさしく撫でるという行動を見せるようになりました。 彼女が生後半年の頃に子猫の白茶を迎えた時は、「何か動くものがいる」くらいの反応でしたが、成長とと…

猫 行動範囲広がる。

我が家の猫たちは、夜は家の中、昼間は出入り自由というライフスタイル。 夏は日中どこかしらの窓やドアが開いているので好きに出入りしています。 人間がいれば、開けろと要求して開けさせます。5匹もいるものだから、一日中、猫のためにドアを開けたり閉め…

『ご自由にどうぞ』でおもちゃと本を拾う。

道端に『ご自由にどうぞ』と家具や本などが置いてあること、時々日本でも見かけますが、ここフランスのニースでは、もっと頻繁に見られます(きっとフランスの他の都市でも同様だろうと思います。) そして、この週末、家族3人で公園で遊んだ帰り道、初めて…

娘 ボールを持って平坦な公園を歩く歩く。

フランスはイースター(パック)の祝日があり三連休です。いい天気になりましたが、夫が背中の筋を痛めてしまったので遠出は無しで近所の公園へ。好天ということもあり、子供や大人や犬で大盛況でした。 上写真は小さい子用スペース。フェンス向こうは大きい…

娘 フォーク使い練習中。

娘1歳3ヶ月、食事の時にフォークやスプーンを持ちたがるようになりました。 生後10ヶ月過ぎた辺りから「自分で食べたい」欲求が強くなり、基本的に手づかみ食べを優先させてきました。最近は、「何がなんでも自分で」という傾向は少しおさまり、ご飯やス…